CATEGORY

製品名

サラミとは

サラミとは、イタリアで発祥したドライソーセージの一種。サラミソーセージとも呼ばれる。 原料に豚肉、牛肉を用いたドライソーセージをサラミソーセージという。地域によってさまざまな特徴が […]

ペパロニとは

ピザなどのイタリア料理で使われる、スパイスの効いたサラミのこと。ペローネの意味の唐辛子やパプリカなどをスパイスとして使ったサラミのことを言う。 語源はイタリア語のペペローネ pep […]

アイスバイン〔製品名〕とは

豚足を塩せきし、くん煙した製品、及び豚足を用いた料理をいう。 本来は豚の四足で膝または肘から足首または手首までの部分を言う。解剖学では腸骨と同意である。  

ロースハム〔製品名〕とは

豚のロース部より骨を抜いて、ケーシングに詰めてくん煙、ボイルしたもので、わが国独特の製品である。ロインロールともいう。日本農林規格が定められている。  

レバーペースト〔製品名〕とは

クックドソーセージの一種で、スプレッド(ペースト状のもの)類に属する。家畜及び家禽、家兎肉の肝臓を主体に畜肉等を加えて作る。 レバーソーセージとほぼ同様な品であるがパンなどに塗れる […]

レバーソーセージ〔製品名〕とは

豚や牛挽き肉に、細切りした肝臓を混合して湯煮したクックドソーセージの一種である。ドイツでは40種以上、他の欧米諸国でもかなりの種類が作られている。 製品には地名を冠したもの(フラン […]

リオナソーセージ〔製品名〕とは

フランスのリヨン地方が起源のソーセージであるが、ドイツで発達してきた。原料肉には結着の良い豚肉を用い、細切した脂肪を加え、さらに塩せき剤、白コショウ、ナッツメグ、カルダモンなどの香 […]

ランチョンソーセージ〔製品名〕とは

イギリスが起源のソーセージの一種で、ボイルしくん煙をする。イギリスでは、ジャーマンソーセージ、ブレックファーストソーセージ、ボロニアソーセージなどとも称される。 牛肉に角切り豚脂肪 […]

メットブルスト〔製品名〕とは

ソーセージの一種で、牛肉、豚肉を用いこしょうを主体とした香辛料で風味をつけ、くん煙のみでボイルしないセミドライソーセージもあれば、ボイルしたクックドソーセージもある。 メットとは独 […]

ボンレスハム〔製品名〕とは

ハムの一種で骨を抜いた豚もも肉を塩せきし、ケーシングに詰めてくん煙ボイルしたハム。 形、大きさなどにより、丸ボン、角ボンワリボンなどと区別される。日本農林規格に定められている。 & […]

ボロニアソーセージ〔製品名〕とは

イタリア中部のボロニア地方が起源のドメスティックソーセージの代表的製品でくん煙し、ボイルする。肉以外のと畜の可食部を加えて作る場合もある大型のソーセージ。ジャーマンソーセージと同じ […]

骨付ハム〔製品名〕とは

ハムの一種で、もも肉を塩せき、くん煙した製品で、ハムの原型となる製品である。整形の方法、塩せきの条件などによりイタリアンハム、マンチェスターハム、スタッフォードハム、ロングカットハ […]

ペーストとは

ソーセージの一種で、ソーセージの材料に等量以上の豚脂を加えて練り合わせ、調味しケーシングに詰めて加熱を施したもので、バターののようにパンなどに塗れるように、柔らかに作ったものの総称 […]

ベーコンとは

本来は、豚のばら肉部分の意味であるが、一般的には豚のばら肉を塩せきし、くん煙を行った製品をさし、スモークドベーコンともいう。 またベーコン状(塩せき、くん煙のみを行い、加熱しない) […]

プロシュート〔製品名〕とは

イタリアで作られるハム類である。一般に次のようにして製造される。 品質が良く、鮮度の良い豚もも肉を供する。骨盤を除き、下は飛節で切る。食塩、砂糖、ぶどう糖、香辛料、発色剤からなる塩 […]

フレッシュソーセージとは

ソーセージの分類名称で、原料肉を挽いたものに調味、香辛料などを混ぜ、ケーシングに詰めただけのものをいい、食べる時に焼いたり、湯煮してその料理に合わせて食べる。発色剤、などの添加物は […]

ブラッドソーセージ〔製品名〕とは

血液を加えて作るソーセージの総称で、クックドソーセージの一種である。 原料には血液以外に肉、皮、舌、脂肪組織などを利用する。中心温度が75℃以上になるまで湯煮する。くん煙する場合は […]

フライシュブルスト〔製品名〕とは

ドイツが起源のボロニアタイプのソーセージで、原料肉に牛肉と豚肉の等量を用いて、香辛料などとカッティングし、牛小腸に充填しリングソーセージのようにリング状にする。 その後軽くくん煙し […]

フォアグラ〔製品名〕とは

フランス特産の世界三大珍味のひとつで口から筒を入れて、えさを強制的に入れて飼育し、肝臓を肥大させて得られたガチョウの肝臓をペーストにしたもの。  

ファーマーソーセージ〔製品名〕とは

北ヨーロッパが起源のドライソーセージの一種で冬季に農家で作られたために、その名があるとされる。ファーマーセルベラートに似ているが、比較的きめが細かいのが特徴である。 きめ細かく挽い […]

非加熱食肉製品とは

食肉を塩せきし、くん煙または乾燥したもので63℃、30分間またはこれと同等以上の効力を有する加熱殺菌工程を有さないものをいう。 その成分規格、製造方法及び保存方法の基準等が食品衛生 […]

ハムとは

ハムの本来の意味は、豚のもも肉を大きな塊のまま塩せきしたものという意味で、骨付ハムやボンレスハムがこれに該当するが、現在では肩肉で作ったものをピクニックハムやショルダーハムと称して […]

パテとは

テリーヌと同じくファルス(主材料の肉や魚を細かくペースト状にし油脂やでん粉などをつなぎにしたもの)を豚脂の薄切りで包んだりあるいはそのままパイ皮で包み、オーブンで焼き上げた後少し冷 […]

発酵ソーセージとは

ソーセージの加工工程中で発酵過程を経たドライソーセージを総称していう。その発酵過程は主として乳酸菌を繁殖させる目的であるから製品は酸味があるのが特徴である。  

焙焼製品とは

オーブンなどで表面にこげ目がつく程度までに焼いた肉製品。わが国では、一般的な製品としては焼豚くらいしかないが、欧米では、ベーコン、ハム、ソーセージ類の中に、焙焼したものがある。(ヒ […]